毎日、マスク生活で目だけしか見えないのでメイクもアイシャドウやマスカラに力が入りますよね。元々、まつ毛が少なく短いのですが年齢と共に余計に薄くなり抜けたりするようになってきました。
まつ毛エクステも考えたのですが、娘が言うには、「まつ毛エクステは、120本ほど付けたら確かに綺麗になるけど、時間が経つと自まつ毛と一緒に抜けてしまって量が少なくなるし、マメにサロンに通う人でないと抜けた時にスカスカに見えるよ。」とのことでした。
マメに通うのも金銭的にも時間も無いな~っと思っていたんですが、娘世代(19歳)が使っていて「良かった!」「めっちゃ伸びた!」と言っていたまつ毛美容液の
EMAKED(エマーキット)を使ってみました。
読み方は、エマーキッドじゃなくてエマーキットなんです。
EMAKEDを逆から読むと「デカ目」になるとのこと。
まつ毛が伸びてビューラーで上げると確かにデカい目になりますよね。
- EMAKED(エマーキット)とは?
- EMAKED(エマーキット)の販売元は?
- EMAKED(エマーキット)の使用方法は?
- EMAKED(エマーキット)の注意点は?
- 使った方の良い口コミ・悪い口コミは?
- EMAKED(エマーキット)の解約方法は?
- まとめ
EMAKED(エマーキット)とは?
まつ毛の根元に直接栄養を与え、途中で抜けたりしないような太く強いまつ毛を育てる超濃厚まつげ美容液です。
EMAKED(エマーキット)の販売元は?
水橋保寿堂(みずはしほじゅどう)製薬が販売されています。創業・昭和23年で本店は、富山県富山市にあります。富山県と言えば「富山の薬売り」で有名ですよね。医薬品店舗販売業許可の免許もあり、富山県薬業連合会にも加盟しています。
EMAKED(エマーキット)の使用方法は?
エマーキットは就寝前に使用します。リキッドアイライナータイプなので、上まつ毛と下まつ毛の生え際にスーッと塗るだけです。
EMAKED(エマーキット)の注意点は?
まつ育成分は、従来のまつ毛美容液に比べて、120倍!!もあるそうです。
限界ギリギリまで有用成分を配合出来るのは、製薬会社だからなんです。
ですが、まつ毛を早く伸ばしたいために、量を多く付けたり、一度に何度も付けるのはダメだそうです。液を付け過ぎることにより、目の周りの色素沈着やまぶたの腫れや目の充血を招く恐れがあるそうです。用法容量をしっかりと守って使用すれば大丈夫です。
使った方の良い口コミ・悪い口コミは?
良い口コミ
毎日使っても1本で2か月使えるのでコスパが良い。
夜、寝る前に使うので翌朝のメイクに影響ナシ。
筆タイプだから上まつ毛にも下まつ毛にも簡単に塗れる。
マツエクをしていても使える。
濃く太いまつ毛になって来た。
マスカラをしなくてもマツエクしてる?と間違われる。
画像はお借りしました。
良くない口コミ
あまり伸びた感じがしない。
アレルギーがあるので目が痒くなる。
値段が高い。
良い口コミが多いですね。
実際、私の周りでも「濃く、太くなった」方が増えてきています。 私が購入したのは公式サイトからなのですが、最近はドラッグストアでも購入することが出来るようです。
公式サイトから購入する方が少しお得です。
返金保証もあるので安心です。
私も定期購入はなんか面倒くさいし不安でしたが、1箱で2か月以上使用することが出来、まつ毛が太く濃くなってきましたので結果お得でした。
EMAKED(エマーキット)の解約方法は?
エマーキットを通常価格で購入すると1本、6,050円(税込)ですが、定期で購入すると 初回は40%オフの3,300円(税抜)、2回目以降は4,400円(税抜)です。3回は継続しないといけないのですが、本当に長持ちするのでお得です。
解約はとても簡単で、電話で朝9時~夜10時まで土日祝日も解約窓口で対応しています。
まとめ
EMAKED(エマーキット)は本当に、超濃く長くしっかりとしたフサフサのまつ毛になるので、目が大きく見えてマスクをしていても顔がハッキリすると言われるようになりました。
マツエクのサロンに行くにも コロナ禍の中、心配ですよね。
自宅で手軽にデカ目になるのでおススメです。